気管呼吸音( Tracheal sounds )
【解説】空気が気管を通過する音で、前頸部の気管上で聴取されます。健常人の普通呼吸では、極めて大きな、高くて粗い音で、吸気と呼気の間に小休止が存在します。 [1]聴診部位:前頸部の気管上((0)), [2]聴診音:吸気と呼気の両相, [3]長さ:(吸気:呼気=1:1), [4]大きさ:吸気≦呼気, [5]高さ:高い, [6]SSG:吸気/呼気ともに全周波数帯の信号が現れ、呼気の色が濃く現れる, [7]表現:<シャー|シャー>。

【解説】空気が気管を通過する音で、前頸部の気管上で聴取されます。健常人の普通呼吸では、極めて大きな、高くて粗い音で、吸気と呼気の間に小休止が存在します。 [1]聴診部位:前頸部の気管上((0)), [2]聴診音:吸気と呼気の両相, [3]長さ:(吸気:呼気=1:1), [4]大きさ:吸気≦呼気, [5]高さ:高い, [6]SSG:吸気/呼気ともに全周波数帯の信号が現れ、呼気の色が濃く現れる, [7]表現:<シャー|シャー>。